歯槽膿漏情報館 >> 歯槽膿漏情報 >> エムドゲイン法

エムドゲイン法

エムドゲイン法

歯槽膿漏の治療方法として、再生療法の一つにエムドゲイン法があります。

エムドゲイン法の目的は、GTR法と同様に歯周組織を再生させることにあります。

GTR法では、歯肉が入り込むのを膜を設置することで防止しますが、エムドゲイン法では、エムドゲイン・ゲル(エナメルマトリックスデリバティブ)という薬剤を欠損部に注入し、歯肉の侵入を防ぐとともに歯周組織の再生を促進するものです。

このエムドゲイン・ゲルは、時間経過とともに歯周組織の再生を促進しながら吸収していきますから、GTR法のように再度手術を施す必要はありません。

歯槽膿漏によって歯の周りの骨が壊されますと、回復させるのは非常に困難となります。

最近では、新しい治療として歯周組織再生療法と呼ばれる方法が用いられていますが、良好な結果を得ているようです。

エムドゲイン法は、エムドゲイン・ゲルを使用しますが、エムドゲイン・ゲルはブタの歯胚組織からつくられた材料で、主成分はエナメルマトリックスプロテインというタンパク質です。

2005年現在ですが、世界の39ヶ国で使用されておりますが、感染症の報告はありませんし、現在の科学水準に基づいた高い安全性が確認された管理下で幼若ブタを使用しますから、安全性は確立されていると言われています。

エムドゲイン法はGTR法に比べると比較的簡単に手術が終わりますし、再手術の必要がないというメリットがあります。

しかし、用いている薬剤がゲル状ですから、再生させたい部分の骨量コントロールの難易度が高く、適応できる症例はGTR法に比べますと少ないというデメリットもあります。

施術の前に、歯周組織の状態をチェックするために歯周ポケットの深さの計測、レントゲン撮影、その他治療に必要な検査が行われます。

エムドゲイン・ゲルを使用した治療が行えるかどうがは、歯周病の程度や患者の健康状態によっても違ってきます。

また、手術後の感染を防ぐために、術後3〜6週間は消毒薬で口腔内をよく洗浄する必要があります。

歯槽膿漏情報館へようこそ!このサイトは管理人の備忘録としての情報をまとめたものです。

掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等はご遠慮ください。

>愛知県 春日井市 歯科 森川歯科クリニック
>愛媛県 伊予市 矯正歯科 優歯科オフィス
>審美歯科 ホワイトニング 岡山
>矯正 岡山
>予防歯科
>歯槽膿漏 歯周病
>栃木県 宇都宮市 歯科 ココ歯科クリニック
>入れ歯
>岡山 インプラント
>インプラント 岡山
>栃木県 栃木市 歯科 鎌田歯科医院 ホワイトニングサロン
>歯科 岡山
>福岡県 福岡市 歯科 歯周病 竹田歯科医院
>千葉県 千葉市 歯科 矯正 幕張ドルフィン歯科
>神奈川県 横浜市 インプラント 矯正 柿山矯正歯科